【フットサル】エンジョイフットサルの定義とは

エンジョイフットサルの定義とは

私は設立してから8年になるフットサルチームを運営しています。

 

決して強いチームではありませんが、試合で勝つために話し合うこともあります。

 

ただ、「楽しむこと」に重きを置いており、怪我をしないようプレーすることを心がけています。

例えば、「ファールになりそうな時には足を出さない」といった具合に、取れる可能性があったとしても一歩引くようにしています。

 

楽しむことをメインに考えているので、括りとしては「エンジョイフットサル」に該当します。

 

エンジョイフットサルの幅広さ

同じエンジョイフットサルだとしても、チームのレベルや考え方は大きく異なります。

 

  • 全員が元サッカー・フットサル経験者だけど、県リーグ等には参加していない。
  • 学生時代の仲が良かった友人を集めたチーム
  • ダイエット目的での活動

これら、3つのチームのレベルは大きく異なるように感じますよね?

ですが、これらは全てエンジョイフットサルに該当します。

 

大会でもミスマッチは起きる

フットサルの大会でも、レベルのミスマッチは頻繁に起きます。

 

7分1本の試合で「5-0」というスコアになっていることも見かけます。

1分に1点近く決めていることになるので、現場で見ていると一方的としか言えない試合展開です。

 

フットサルの大会では、細かいレベル分けがされています。

それでもこういったミスマッチが起きてしまうことは、珍しくありません。

 

どうしたらレベルは均衡になるのか

そんなことを言っておきながら、この記事を書いている私も解決策は見当たりません。

 

こういったレベルの調整に関しては、フットサル場のスタッフさんや大会の運営の方も苦労しています。

 

以前、仲良くしてもらっていたフットサル場のスタッフさんも、大会レベルについてはかなり頭を悩ませていました。

 

全チームが楽しめるようにしたいという想いはあるけれど、初参加チームのことを把握することは難しいようです。

 

ですが、私たち参加者が楽しめるよう、日々考えてくれていることには感謝すべきだなと感じます。

もちろん、「仕事だから当然でしょ」という意見もあるかもしれませんが、私はそういった努力を感じれる大会に参加したいですし、多くの方々もそれに近い考えなのではないでしょうか。

 

数値化できれば状況は変わるかも?

ふと思ったのは、サッカーのFIFAランキングのように、明確な順位が出ると面白いなと。

他にも、ゲームのようにオフェンス:90ディフェンス:88といったように、細かなパラメーターが出ると、ミスマッチは減りそうです。

 

また、この数字を高めるための努力するチームも出てきそうだなと感じます。

 

もちろんこれは思いつきでの発言で、現実的ではありません。

 

でも、いつかそんな風に数値化されるようになったら、同じランクのチームと試合を組んだり、「守備の強いチームと試合したい」といったチーム強化にも役立ちそうだなぁ〜と思います。

 

 

 

 

チームに合ったワンデー大会の選び方についても書いています。
ぜひご一読ください!

ono9n.com